2016年07月28日
夏休みの宿題
7月も終わりに近づきまして、
まもなく8月。
子供達は夏休み。
どこのご家庭でも、
多い夏休みの宿題に対し、
余裕たっぷりに遊んでいるお子さんに
悩まされいるのではないでしょうか?
我が家も、そんな一軒。
出校日までに、
自由工作 提出って時間無さ過ぎでしょ?
そんなこんなで、
今年の自由工作のテーマは、
“貯金箱”だそうで、
娘のアイデアを、
難しいところを手伝いながら、
一緒に形にしてみました。

今月末の7月30日土曜日は、土用の丑です。
当店の鰻は、養殖ではありますが、
皮も柔らかく、脂がのっています。
鰻は、オーダーが入ってから
遠赤外線効果がある焼き台で丁寧に焼くので、
皮は香ばしく、身はふっくらとして、美味しいです。
是非、お召し上がりください。
魚々屋 豊橋石巻店
御席の御予約は、
0532-88-4567 にお電話ください。
当店の詳しい情報は、
公式ホームページhttp://www.1010-8.jp/ を御覧ください。
facebook https://www.facebook.com/totoya.toyohashi
まもなく8月。
子供達は夏休み。
どこのご家庭でも、
多い夏休みの宿題に対し、
余裕たっぷりに遊んでいるお子さんに
悩まされいるのではないでしょうか?
我が家も、そんな一軒。
出校日までに、
自由工作 提出って時間無さ過ぎでしょ?
そんなこんなで、
今年の自由工作のテーマは、
“貯金箱”だそうで、
娘のアイデアを、
難しいところを手伝いながら、
一緒に形にしてみました。



当店の鰻は、養殖ではありますが、
皮も柔らかく、脂がのっています。
鰻は、オーダーが入ってから
遠赤外線効果がある焼き台で丁寧に焼くので、
皮は香ばしく、身はふっくらとして、美味しいです。
是非、お召し上がりください。
魚々屋 豊橋石巻店
御席の御予約は、
0532-88-4567 にお電話ください。
当店の詳しい情報は、
公式ホームページhttp://www.1010-8.jp/ を御覧ください。
facebook https://www.facebook.com/totoya.toyohashi
Posted by ととっ子 at 12:49