2016年08月25日
根室産 新さんま入荷しました‼︎
『魚々屋 豊橋石巻店』です。
いつもご覧頂きございます^ ^
根室産 新さんま入荷しました‼︎
最近は、冷凍保存の技術が発達したせいか
一年中、さんまが食べられるようになりました。
一般にスーパーなどで一年中見かける物は、
大漁に冷凍保存したものを解凍して販売しています。
新さんまは、漁が解禁され7月から11月にかけて
水揚げされたものを新さんまといいます。
さんまは、塩焼きで食べるのが一番だと思います。
刺身で食べるより塩焼きのほうが秋を感じますね。

生わさび丼やってます‼︎
たっぷりの削りカツオで覆った御飯に、
お好みで醤油を垂らし、
すりおろした生わさびを散らして食べます。
適度な辛さ、ほんのりとした甘さ、そして爽快感‼︎
是非一度お試しください!
みなさまのご来店お待ちしております‼︎
魚々屋 豊橋石巻
御席の御予約は、
0532-88-4567 にお電話ください。
当店の詳しい情報は、
公式ホームページhttp://www.1010-8.jp/ を御覧ください。
facebook https://www.facebook.com/totoya.toyohashi
いつもご覧頂きございます^ ^
根室産 新さんま入荷しました‼︎
最近は、冷凍保存の技術が発達したせいか
一年中、さんまが食べられるようになりました。
一般にスーパーなどで一年中見かける物は、
大漁に冷凍保存したものを解凍して販売しています。
新さんまは、漁が解禁され7月から11月にかけて
水揚げされたものを新さんまといいます。
さんまは、塩焼きで食べるのが一番だと思います。
刺身で食べるより塩焼きのほうが秋を感じますね。

生わさび丼やってます‼︎
たっぷりの削りカツオで覆った御飯に、
お好みで醤油を垂らし、
すりおろした生わさびを散らして食べます。
適度な辛さ、ほんのりとした甘さ、そして爽快感‼︎
是非一度お試しください!

みなさまのご来店お待ちしております‼︎
魚々屋 豊橋石巻
御席の御予約は、
0532-88-4567 にお電話ください。
当店の詳しい情報は、
公式ホームページhttp://www.1010-8.jp/ を御覧ください。
facebook https://www.facebook.com/totoya.toyohashi